2024.10.31 | プレスリリース
『マッチョ介護士』が熱波師デビュー ビジョナリー創業の地・愛知県一宮市で社会貢献へ

〜『VISIONARY DAYS2024に続く地域の方々との交流の場に』〜
株式会社ビジョナリー(代表取締役社長:丹羽 悠介、本社:愛知県名古屋市)は、福祉業界で注目を集める“マッチョ介護士“が、新たに「熱波師」としてデビューすることをお知らせいたします。今回の挑戦は、マッチョ介護士の起点の地である愛知県一宮市で社会貢献活動の一環として行われます。

先日行われた「VISIONARY DAYS 2024」では、600名を超える来場者となり、地域の方々との交流が深まりました。この熱波師デビューもまた、地域の方々との絆をさらに強める場となることを目指しています。
【VISIONARY DAYS2024レポート:https://times.visionary.day/posts/pVEP8YUx】

■新たなかたちの社会貢献活動
ビジョナリーに所属する「マッチョ介護士」たちは、これまで障害者福祉サービスを通じて、日々ご利用者様の生活をサポートする中で、介護の枠を超えた活動に挑戦してまいりました。さらに、フィットネス実業団【7SEAS(セブンシーズ)】を設立し、介護業界に新たな風を吹き込んでいます。
今回、彼らが熱波師としてサウナに登場することで、地域住民やスーパー銭湯利用者の方々にリフレッシュと健康を提供し、一宮市に根ざした新たな貢献活動を目指します。
サウナの「熱波師」は、タオルを使って熱波を送り込み、利用者に心地よいリラクゼーションを提供する役割を担います。力強いパフォーマンスと抜群の体力を誇るマッチョ介護士たちは、その特性を活かし、サウナ熱波師としてデビューいたします。
■ 愛知県一宮市への想いと社会貢献
愛知県一宮市は、ビジョナリーが創業した地です。事業を全国に展開する中で、ビジョナリーの起点であるこの地域に貢献したいという強い想いから、今回の新たな挑戦が湯友楽の協力のもと実現いたしました。彼らのエネルギッシュなパフォーマンスには、地域の方々に笑顔と健康を届けたいという想いが込められています。
■ イベント詳細
マッチョ介護士の熱波師デビューイベントは、11月9日(土)に一宮市内の美彩都湯友楽(サウナ施設内:爽香の部屋)で開催されます。当日は、マッチョ介護士3名による熱波師パフォーマンスの他、企業ブースも併設予定です。地域の皆様と一緒に楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください。
日時:11月9日(土)16:00〜、17:30〜
場所:美彩都湯友楽(みさとゆうらく)/爽香の部屋
施設ホームページ:https://supersento-yuuraku.jimdofree.com/

たくさんの方のご来店をお待ちしております。

Press kit
プレスキットはこちら